柑橘じゃばら果皮粉末
柑橘じゃばらの皮を細かな粉末に仕上げました。水にも良く溶けますので、蜂蜜などを加えさっぱりとお飲みいただいたり、料理の隠し味や、ケーキ作りになど、様々な用途にお使いただけます。またジッパー付きアルミ製袋が湿気を防ぎますので、適量でご使用ください。
紀伊路屋じゃばらの無添加ストレート果汁
じゃばら ストレート果汁は、希少果実「じゃばら」をまるごと贅沢に搾った無添加果汁です。
クセになる酸味は、焼き魚にサラダにまた餃子のタレに、晩酌の焼酎割りにと、毎日の食卓に欠かせない一本です。
紀伊路屋じゃばらジャム
紀伊路屋じゃばら ジャムは、希少果実「じゃばら」の果肉のおいしさを、贅沢に使用したジャムです。
すっきりとした酸味と程よい甘みは、毎朝のパンにまた、おやつのホットケーキにと、家族みんなでお召し上がりいただけます。
会社名 | 紀伊路屋 合同会社 |
所在地 |
6430055
和歌山県有田郡広川町井関大字611番地 |
TEL/FAX | 0737-62-4925 / 0737-22-8890 |
メール | nagatani@topaz.ocn.ne.jp |
ホームページURL | https://www.kiijiya.com/ |
設立 |
資本金 300万 2018年10月1日 |
営業時間/定休日 | |
事業内容 |
(1) 果実等の農産物の⽣産 (2) 果実等の農産物の加⼯ (3) 果実等の農産物及び加⼯品の店頭販売並びに通信販売 (4) 果実等の農産物及び加⼯品の貯蔵並びに運搬業務 (5) 農業体験農園、賃貸農園及び飲⾷業の運営 (6) 果実等の農産物及び加⼯品の出荷に関する取次業務 (7) 所有する機械、施設の余剰稼働⼒を活⽤した事業 (8) 遊休農地を活⽤した太陽光、⾵⽔⼒等を利⽤する発電事業 (9) 観光みやげ物の販売 (10) 前各号に附帯関連する⼀切の事業 |
~1985年
和歌山県有田郡広川町でみかん農家として3代目になる現在の長谷農園は、その昔はお米、養蚕を営んでいました。先代よりみかん栽培をはじめ共同撰果場出荷しています。
1990年
共同撰果場出荷より個人共販での市場出荷をおこなっております。
2004年
個人共販での市場出荷より有田エコ部会に入会し、プライベートブランドの生産を開始。(グリーンアイトップバリュ)
2005年
みかん栽培に加え、多品種、多品目の農作物を生産。
2010年
農産物を活かした商品を販売する紀伊路屋ブランドを始動。
大量生産、大量販売をするメーカーではありませんが、お客様お一人おひとりの手に届く商品を丁寧に、ていねいに作る、家族で運営する地元ブランドです。
2018年~
紀伊路屋 合同会社 設立
* は必須項目です。必ずご入力の上、送信ボタンをクリックして下さい。